2016/12/28

C91ゲスト原稿などなど

さて今回のコミケでいくつか参加している本や企画があるのでその情報です。

その1:ペイガン・フォーク音楽ファンジン
(多分)国内初!民族音楽や古代宗教・神話などをテーマにしたバンド達へのインタビューを集めた音楽ファンジン!フォークメタルから民族音楽プロジェクトまで幅広くインタビューを収録しています。
超絶マニアックな本ですが、音源紹介コーナーなども充実しているのでこの手の音楽に詳しくない人にも楽しんで頂けるような内容となっていると思います。
そして何より、神々や民間伝承、伝説をテーマに歌っている人たちへのインタビューという事で、神話や民話好きな方(特に東欧・スラヴ圏)にも楽しんでいただける回答を頂けましたよ!何たって現地の詳しい人に聞いてますからね。
自分はルーマニアのAshaenaとポーランドのJar/Slavlandのインタビュー、巻頭のイラスト1枚、そして音源紹介を5枚ほど担当しました。どのバンドも最高オブ最高なので聴いて下さい。よろしくお願いします!

スペースは3日目(土) 東ホール ノ-28a「Mandrake Root」
詳しくは→コチラ←まで。


その2:スターバタフライ イラスト本
Kurozatouさん制作の悪魔バスター★スターバタフライのフルカラーイラスト本!
なんと二次創作での参加は初めてとの事。しかしこれが非常にスンバラシイ!!(ミーナっぽく)ボリュームたっぷりのイラスト集となっております。
自分はイラストを1枚寄稿させていただきました。誰を描いたかって?見てのお楽しみです!!!(みんな知ってる)

スペースは2日目(金)東ホールT-31b 「コルウス書房」
詳しくは→コチラ←にて。

そんな感じで、皆様もしご興味あればよろしくお願いいたします!

2016/12/25

C91参戦します

COMIC MARKET 91だああああああああああああああああああああああああアァァァァーーーーーーーーーーーーーッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


というわけで、なんと初参加以来6年振りとなる冬コミに参加します。
新刊はウェンディ合同誌というかプチアンソロというか何かそんな感じの本です。今年出さずにいつ出すんンだッッッっつって勢いで申し込んだら受かりました。

準備期間は短かったものの、なんと国内外からスーパー豪華な方々にウェンディのイラストや漫画を寄稿して頂きました。皆様お忙しい中本当にありがとうございます!!最高や!!

豪華執筆陣の皆さんはこちら。
・かんなさん
・Kurozatouさん
・無銘さん
・新田真子さん
・Mさん(from 台湾)

本は表紙込みで全28ページのB5サイズ。自分は漫画2本とイラスト2枚描きました。本文の半分ぐらいは自分の原稿ですが許してね。ペラい本にはしたくなかったンだ…。
 
スペースは2日目(金)東2ホール T-33a「Red Hot Riding Hood」です。
一応アリスブックスで通販も予定していますが、もし機会があれば当日は是非スペースまでお越し下さい!あんまり刷ってないですし。
コミティアで出したオリジナル本も持って行くので、興味あればそちらもよろしくお願いいたします!

以下サンプル






2016/10/22

COMITIA118

10/23開催のCOMITIA118。

新刊あります!!

【COMITIA118】Василиса и Otesánek | 倉井部ケイシ@ティアT-42b [pixiv]

スペースはT42b「Juodaan Viinaa!」ユオダーン・ヴィーナー!
既刊もあるよ!よろしくお願いします!

2016/10/16

コミティア118参加情報

ひっそりURLを変えてからの初投稿。
生きておりますよ。Twitterはもりもり呟いてます。
 


10/23日開催のCOMITIA118に参加します。
スペースはT-42b「Juodaan Viinaa!」です。
サークル名が変わってるよ!ゆおだーん・ゔぃーなーって読むよ!

さて今年もやって参りましたコミティア神話部の季節です。まだ2回目ですが。
新刊は現在猛烈に作業中なので、どうなるかはわかりませんが頑張ります…
神話部については→コチラ←をご覧下さい。



新刊の表紙(予定)です。よろしくね!

2016/05/07

COMITIA116のスペースなんて似たようなもの(そんなわけない)

また…また事前告知できなかったッ!!!
いつものごとく直前に原稿開始→当日製本の流れでもって新刊持って行ったもので…このブログを見ていらっしゃる方がいるかどうかは分かりませんが、本当に申し訳ありません。

まぁそれはそれとして(反省はしています)。


5/5はコミテャア116でした。
来てくださった皆様、ありがとうございました!!
今回は3ホール開催で参加者も非常に多く、私自身もご挨拶に行けなかったサークルが結構あって…申し訳ありません。さらに今回の配置が島角…人がよく通る…怖い!!怖いぞ!!という事で沢山の方に来て頂けました。
差し入れやファンアート、そしてスケブまで描かせて頂けて…感無量です。

今回から棚を作ってディスプレイしてみましたが如何でしょうか。
値札の置き方はまだ試行錯誤する必要がありそうですが、これでかなり本を置きやすくなりました。ようやく(ある程度)体裁の整ったスペースになったかなと思います。

さらに今回は下段のコピー本2冊完売しました。ありがとうございます…ありがとうございます…!!ちゃんと製本したものの他にこういった手に取りやすい(?)本がいくつかあるといい感じかな?とかちょっと思ったりして。そんなに量を用意してなかったので次はもうちょっと持って行きます。2つ折りの無料ペーパーもいい感じの出来で。それとは別に何かグッズ系もまた作りたいですが。

作りたいと言えば、次はスペース用のテーブルクロスを作りたいですね。というか欲しい。実は参加したコミティアの半分ぐらいで忘れてるんですよ。机用の布。今回も写真を見て頂ければ分かるんですが、これ、段ボールの隙間埋め用の紙使ってます。とんだ貧乏サークルだな!!全く!!

さて、次回の参加予定はコミティア118。昨年に引き続き神話部が企画されるようなので、またしても一人民話部やるのか、それとも今度こそ何かしら神話ベースで何か出すのか。どうなのか。とにかく参加はします(`..・ω・..´)
あと今年こそ冬あたりでコミケに舞い戻りたいなとかちょっと思ってるんですが、どうかな…無理かな…(いつも言ってる)。

それと大切な事なんですが、次回からサークル名が
「Timewave Zero」→「Juodaan Viinaa!
と変更になります。ブログやホーム、あとメールアドレスと統一したほうが検索しやすいからね、分かりやすいからね、って事で。そもそも「時の波動」なんてサークル名とやってる事が全然合ってねえぞ!っていう。
ちなみにJuodaan Viinaaの意味は「Let's Drink!」酒呑もうぜ!って感じです。ララライライララライって感じです。とりあえずこの曲聴いて頂ければ。某バンドのカバー版でもOKですが。
読み方は「ユオダーン・ヴィーナー」です。フリガナも併記するので、多分索引等で困る事はないと思います。今度ともよろしくお願いいたします。

そんなこんなで繰り返しになりますが、お越し下さった皆様、ありがとうございました!またの機会にお会いしましょう。

2016/02/09

COMTIA115とか色々

アイスランドの衣装を着せたよ

新年明けましておめでとうございます。今年も無事新年を迎えた瞬間は地上にいませんでした。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
本当はもっと早いうちに色々更新したかったんですが、新年早々のライブに行ったり仕事を進めたりしている間にえらい日数が経ってしまいました。皆様いかがお過ごしでしょうか。私は冬なので元気です (҉´҉・҉ω҉・҉`҉)
同人の情報以外も今年は頑張って更新したいですね…(メタルのライブレポまみれブログ化フラグ)。
去年見た映画で一番面白かったのはジュラシックワールドでした。
去年見たライブで一番良かったのはInquisitionでRaise the Chalice♡出来た事です。



というわけで1月末はコミテャイでした。
お越し下さった皆様、ありがとうございました!!
まさかまさかのティアマガP&Rにて前回の新刊「Василиса!」が紹介され、その影響も若干あったのか在庫が完売してしまいました。本当にありがとうございます!!読書会アンケートでも3票入れて頂けて、ティア当日は「P&Rに載ってたので」と声をかけてくださった方もいらっしゃって…本当に嬉しかったです。
たださすがに載るだなんて思ってもいなかったので、Василиса!の増刷が出来なかったのは失敗でした…入手できなかった皆様、申し訳ありませんでした。
次回コミティアでは増刷して持って行きますので何卒よろしくお願いいたします。

それと、新刊はおろか参加情報すらあまり告知等できなくてすみません…ツイッターではモリモリ呟いているんですが、こういう場所なんかでは確実に何か出せると決まってから告知をしたくて…。
一応、今回の新刊はアイスランドの民族衣装ざっくり紹介本でした。漫画描く時よりも色んな所に気を遣わないといけなかったので別ベクトルで制作が難しかったですが、無事完成してよかった。
記事のトップの絵、よく見ると結び穴の数が間違ってるけど気にしちゃ駄目だよ(同人誌表紙では直ってます)

ひとまず5月のコミティアにはほぼ確実に参加するので、もしお時間があれば何卒よろしくお願いいたします。


そんなこんなで、改めましてお越し下さった皆様、本当にありがとうございました!!
今後ともよろしくお願いいたします。

うおおおおおおおおおおおおおおおお